なゆの暮らし

双極性障害と向き合いながら好きな美容、アニメ、日々の暮らしについて発信する雑記ブログ!

【マイナス15キロ】100日ダイエット33日目✨ウォーキングでスッキリ!腸活について考える

こんばんは、なゆです💖

 

100日ダイエット33日目になりました!

最近は運動始めるのにダラダラしなくなりました🫢

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/16

61.50

-0.05

34.9

0.0

6/17

61.90

0.4

35.1

0.2

体重は+0.4キロでしたが、体脂肪は+0.2キロでした!

体脂肪がそこまで増えていないということは、むくみによる増加かなと推測します🔍

生理前🚺なので、体重増加はこの時期は気にしません!

 

昨日の食事

今日もカロリーは抑えめでした!

ですが、脂質と塩分がオーバーです。

脂質で太りやすい+生理前でむくみやすい上に塩分過多…

これは体重増加するはずですね笑

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

朝:ウォーキング、プランク、脚トレ、二の腕トレ、肋骨締め

夕:プランク、きんに君、二の腕トレ、肋骨締め

 

今日は久々にウォーキングができました🚶‍♀️

しかも耐えられる暑さだったので、1時間弱できました👏

朝からウォーキングできるとスッキリしますね💦

 

今日のひとこと

今日は1日動き回っていたのですが、朝時間があったのでいつも通りにトレーニングができました◎

涼しいくらいの気温だとウォーキングも楽しいです🚶‍♀️

 

最近腸活にいいことを調べているのですが、その中に1つ実践しやすいものがありました💡

私は過敏性腸症候群にかかっていて、整腸剤を処方されています。

整腸剤が処方されていてもなかなか便通が良くないなと思っていたのですが、整腸剤に含まれる善玉菌のエサをやり忘れていました😭

せっかく薬で善玉菌を入れてもエサをあげないと増やせないし、いい働きをしてくれないですよね…

海藻やオクラなどネバネバした食材がとてもいいエサになるそうなので、3食取り入れて様子を見ようと思います✨