なゆの暮らし

双極性障害と向き合いながら好きな美容、アニメ、日々の暮らしについて発信する雑記ブログ!

【待望の復刻】STARBUCKS ほうじ茶クラシックティーラテ 初めて飲んでみました🥤

こんばんは、なゆです✨

 

2021年の夏頃に販売していたのですが、惜しまれつつ終売したあの商品が復刻&定番化して帰ってきました!

それが、「ほうじ茶クラシックティーラテ」です!

 

期間限定商品は必ず飲んでいるわけではなく、気になれば飲むスタンスの私なので、ほうじ茶クラシックティーラテは今回初めて飲みました🥤

 

ほうじ茶ティーラテ

ほうじ茶ティーラテの中身は

・ほうじ茶&ブラックティー

・フレッシュミルク

・ホワイトモカシロップ

でできています✨

HOT/ICEどちらも注文可能です◎

 

おすすめカスタマイズ

私のオススメカスタマイズは、

・アーモンドミルク変更

・キャラメルソース追加

です!

私はほうじ茶がそこまで好きではないのですが、アーモンドミルク変更にすることでほうじ茶の香ばしさはそのままに飲みやすくなったなと思いました✨

 

XやInstagramでオススメカスタムを検索すると9割の確率でムースフォーム追加がオススメされていました。

なので、私もムースフォームを追加したのですが、前回の抹茶ティーラテと同じくなくてもいいかな🧐と思いました。

 

前回の抹茶ティーラテカスタムはこちら

 

nayu-blog.hatenablog.jp

 

 

カスタムの注意点

私がどんなカスタムにしようか色々調べていると気になることがありました!

 

私はいつもICEドリンクを注文する時、冷たすぎるのが苦手なので「氷少なめor氷なし」にして「ミルク多め」を注文します。

前回の販売時、氷の量を変更した際「ティー多め」が注文できたようですが、今回から不可になったそうです!

同時に「ミルク多め」もできないような情報がありました😭

 

「ブラックティーに変更」すれば「ティー多め」にできる、ミルクの種類を変更すれば「ミルク多め」ができるなどの情報もありました!

 

今は販売が再開したばかりで色々情報が出ているので、とりあえずは氷の量を変更したらカサが減ると思っておいた方がいいかなと思います✨

 

スタバの店員さんや詳しく知っている人がいたら教えて欲しいです🥹

〈2024.7.11 追記〉

ミルクを変更すればミルクの量を多めに変更できるようです🥹

ただし、モバイルオーダーではできないので、注意が必要です⚠️

 

まとめ

今回は6月から復刻&定番化されたほうじ茶クラシックティーラテについてお届けしました✉️

 

ほうじ茶がそこまで好きではなかったので、どうなんだろうとちょっと不安でしたが、最高に美味しかったです✨

 

甘いドリンクですが、さっぱりしている感じもあり、かなりスッキリ飲みやすいです💖

アーモンドミルク変更とキャラメルソース追加はこの先も必須のカスタムだなと感じました✨

 

このドリンクが定番化されるのはめちゃくちゃ嬉しいです!

これで「ティー多め」か「ミルク多め」がカスタムできれば100点満点だったけどな、と思いましたが、それでも何度も飲みたくなる感じでした🥤

 

ほうじ茶が苦手な人は「ブラックティー変更」にして飲めるので、一度試してみる価値はあるともいます!