なゆの暮らし

双極性障害と向き合いながら好きな美容、アニメ、日々の暮らしについて発信する雑記ブログ!

【メンタル弱めの方必見🔍】新しい職場に慣れるまでにやっていること3選

こんばんは、なゆです⛄️

 

私はつい最近療養期間を経て1年ぶりに仕事再開しました。

休職していたわけではなく、前の職場を退職していたので新しい環境でスタートです。

 

私は双極性障害という疾患を持っていて、尚且つ心配性でメンタルは弱い方だと自覚しています。

そんな私がストレスを極力抑えて新しい職場に慣れるまでにやっていることをお話ししたいと思います。

 

挨拶はしっかり行う

印象よくすることが大事

基本中の基本ですね。

「おはようございます」「お疲れ様でした」などの挨拶をしっかり行うことで印象は良くなると思います。

 

新しい環境ではそこで働いている人皆さんが先輩に当たります。

上下関係なんて堅苦しくて嫌だと思う人もいるかもしれません。

ですが、そこで何年も活動している以上わからないことだったり、もしもの時に頼りになるのが先輩です。

私個人の意見としては礼儀はしっかりしていて悪いことはないなと思っています。

 

愛想がいい人と愛想が悪い人ではどちらと関係を気付きたいと思いますか?

仕事なんだから愛想なんて関係ないと思われる方もいるかもしれません。

 

ですが、印象が良い方が円滑にコミュニケーションを行えて仕事がスムーズに進むと思いませんか😊

 

声を出すことで緊張が解ける

「緊張して声が出ないよ!」という人多いと思います。

せっかく挨拶しているのに声が小さすぎて聞こえなかったり、礼儀がなってないなと思われてしまう可能性もあります。

 

緊張で頭がいっぱいかもしれませんが、頑張って1歩踏み出してみましょう✨

 

声を出すことで案外肩の力が抜けたりします。

私は全く緊張がないわけではありませんが、声を出すことで割と吹っ切れます!

 

しっかり声を出すことで、「この人返事もできないの?」というような悪い印象を抱かれることはないと思っています。

 

メモを取る

印象が良くなる

これもあいさつと同じですが、せっかく教えてもらっているのにメモを取らないのはどう思いますか?

 

「やる気あるの?」と思われても仕方ありません。

 

超人ではないので、1回で完璧に覚えることは無理だと思っています。

私も教える立場の時は、3回までは聞かれても仕方ないなと思いながら教えていました。

 

以前教えたことを10回も聞かれたら「今まで何していたの?」と思ってしまいます。

わからないことがあることは悪いことではありません。

 

ですが、それをなんとかしようと努力していないのはよろしくはないなと思っています。

 

そして、わからないことをなんとかする努力が「教わったことをメモにとる」ことだと思っています。

 

私が教えているときにメモをとっていない人を見ると「メモを取らなくて大丈夫?」とあまり印象が良くないです。

そして、そういう人に限って見当違いなことをやっていた印象があります。

 

教わったことはしっかり覚える

前述しましたが、教える側からして1度教えたことを何度も聞く人ってどう思いますか?

 

この人は教えても無駄なんだな。覚える気がないんだな」と思われてしまうと感じませんか?

 

完璧じゃなくて良いので、ある程度仕事ができないと怒られもするし、良い関係は築けないと思っています。

 

もちろん人それぞれの考えがあるので、良い関係が築けな行くても良いと思う人もいるかもしれません。

 

ですが、私は人間関係で悩むことが多いというかギスギスした職場で働きたくないので、良い人間関係を築きたいと思っています。

 

自分でよくなる環境ならばなんとかしたいですよね🌸

 

そのため、教わったことはしっかり覚えて何度も聞くことがないように、ゆっくりで良いので仕事が少しずつできるように努力しています!

 

わからないことを明確にできる

新しい環境ではわからないことがわからないという状況に陥りがちですよね。

 

私もそうです😢

 

なので、まずはとりあえず教わったことをひたすらメモにとります。

大体でいいので、1日の仕事内容をざっと把握します。

 

そして、メモにとって見返すことで「こういう時はどうするんだっけ?」とわからないことが明確になります

 

すると今度はそこを教えてもらうことができます。

それを繰り返していくうちにわからないことの穴埋めができるので、徐々に仕事に慣れてきます✨

 

スタッフとコミュニケーションをとる

怖いなと思った人でもどんな人なのか把握する

私の経験則として、初めはとても怖いと思っていた人でも、気づいたらめちゃくちゃ仲良くなっていることがあります。

 

その時に仲良くなったきっかけは同じ共通点があることでした。

 

私の場合、新しい環境で何が1番不安なのかと言えば「怖い人がいるのか」です。

 

どんな人がいるのか、どんな雰囲気なのか全くわからないのでそれが不安の原因だと思っています。

 

そのため、どんな人なのか把握するためにコミュニケーションをとるように心がけています💖

 

もちろん仕事中に雑談をしろというわけではありません。

 

仕事中であれば、ちょっとしたことでも報連相をしっかり行い、休憩の時間にちょっとずつ会話に混ざってみます。

 

いきなり会話をしろというのもハードルが高すぎますよね💦

 

なので、初めは会話を聞いて相槌を打ったり、会話を振られた時に話す程度にしています。

 

1人で閉じこもって休憩をすると、向こうもこっちのことを知らないので話しかけづらいかなと考えていて、雰囲気にもよりますが、なるべく会話に加わりやすいようにしています🗣️

 

ちょっとした会話から仕事の情報収集ができる

きちっとした報連相でではなくても、「これって知ってます?」みたいな雑談のような会話から仕事の情報収集ができたりします。

 

仕事をする上でどれだけ情報を把握しているかが大事だと思っています。

 

全く知らない上で「え!そんなことがあったんですか!?」となるよりは、なんとなく知っている方がスムーズに仕事が進みます。

 

「知っている」というのはやっぱり新しい環境に慣れる上で大事なことだと思います✨

 

 

まとめ

今回はメンタル弱めの私が新しい環境に慣れるまでにやっていること3選をお話ししました。

 

大事なキーワードは「愛想良く」「知る」かなと思います。

 

人間関係にしろ、仕事内容にしろ、どれだけその人のことを「知っているか」、仕事の内容を「知っているか」が大事かなと思います。

 

そして、その「知る」ことを円滑に進めるためには「愛想良く」することでスムーズにキャッチすることができます。

 

個人的な感想になりますが、イライラしていたり、ツンケンしているのは周りの雰囲気も悪くなってそれが自分に返ってくると思っています。

 

仲良くしろとは言いませんが、自分のためにも穏やかな心を持つといいかなと思います💖

 

ゆるゆるダイエット成果報告🎊

こんばんは、なゆです🎊

 

10月ごろより行なっていたゆるゆるダイエットですが、ついに推しのLIVEの日を迎えたのでひと段落がつきました!

 

早速ですが、成果報告に移りたいと思います👏

ゆるゆるダイエット成果報告

体重

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

10/13

61.35

 

34.8

 

11/22

60.3

-1.05

34.1

-0.7

 

体重グラフとしては右下がりでした✨

 

終盤は仕事に慣れるのが精一杯で運動といった運動はできませんでしたが、仕事を開始したので運動量がUPしました💖

 

ベースとして0.5キロは下がってる印象です。

 

体型の変化

それぞれの数値はこんな感じです。

 

エス

増減

下腹部

増減

太もも

増減

二の腕

増減

10/13

85.5

 

91.3

 

58

 

28.8

 

11/22

84

-1.5

87.5

-3.8

57.5

-0.5

28.7

-0.1

なかなか落ちない二の腕はほぼ誤差みたいなものでしたが、そのほかはしっかり落ちてくれました👏

 

特に下腹部!

1番気になってたところなので、嬉しすぎます🥹

 

今回の感想

ゆる〜く続けることを目標にしていたので、全然辛くなかったです。

 

体重の変化は二の次にしていたので、あまり気になっていませんが、エストが少し余裕が出た!とか、体が軽い🪽という変化を大事にしていました。

 

続けることが大切なので、朝のプチ筋トレは続けていこうと思います✨

仕事に余裕ができれば徐々に水泳も行きたいです🏊‍♀️

 

今回のゆるゆるダイエットで思ったのは、仕事って活動量上げるために大切だな!ということです。

 

食事のタイミングも整うので、仕事しつつ+αで運動するのがダイエットには大事だと思いました!

 

また、今回から取り入れた水泳ですが、近くにあるからこそ通いやすかったです。

通いやすいというのはかなり大事だなと思いました!

 

ジムやヨガなどを始める際にも「本当に続けられるのか」ということをちゃんと検討した方がいいです。

 

私の経験ですが、入会したはいいけど続けられない😢ということも多々あります…。

 

最近はYouTubeにたくさん筋トレや有酸素の動画が載っているので重宝しています✨

 

最近はオンラインでパーソナルトレーニングもやっているみたいでかなり気になっています🔍

 

 

 

Fit Meは自宅でトレーニングができるのに、その他にメンタルケア、食事管理など普通のパーソナルジムと同じような内容を受けられます。

 

さらにトレーニングチューブやダンベルがセットになってるので、自分で用意する必要もなく、タブレットも送られてくるので、しっかりした環境でトレーニングできるみたいなんです。

 

自発的に行くジムとかだとサボりがちな私ですが、予約が入ってたりするとキッチリこなせるので今かなり気になっています👀

 

運動が苦手な私ですが、できる運動を続けていって健康な体型になりたいと思います💖

 

【今年もこの季節がやってきた!】ジョイフルメドレーティーラテのおすすめカスタム⛄️

こんばんは、なゆです⛄️

 

11月に入ってすっかり寒くなりましたね。

この時期になるとスターバックスから発売される期間限定ドリンクを待ち望んでいます。

 

それが、【ジョイフルメドレーティーラテ】です✨

ドリンクと同時に茶葉もグッズとして発売されるのですが、毎年人気ですぐに売り切れてしまう印象です。

 

今回はそんな人気商品 【ジョイフルメドレーティーラテ】のおすすめカスタムについてご紹介します💖

 

ジョイフルメドレーティーラテ

まずはジョイフルメドレーティーラテについてご紹介します。

 

公式サイトの紹介文によると、

力強いブラックティーとウーロン茶のなめらかな甘さ、ジャスミンティーの花のような香りに、アプリコットの華やかな風味をアクセントとしたTEAVANA「ジョイフルメドレー」にスチームミルクを注ぎ、ふんわりフォームミルクで仕上げました。

とのことです。

 

私が飲んだ感想としては、花のような香りがするクセのないミルクティーという感じです。

とにかく香りに癒されます👼

 

ジョイフルメドレーティーラテのおすすめカスタム

ここからは私のおすすめカスタムについてご紹介します✨

オールミルク(無料)

私がティーラテを頼むときは絶対オールミルク(ゼンブミルク)にしています。

 

通常のティーラテでは、茶葉の抽出のためにお湯とミルクを使ってドリンクを作っています。

オールミルク(ゼンブミルク)にすることで、すべてミルクで作ってくれるんです✨

(ただし、茶葉の抽出のためほんの少しお湯は入ります)

 

オールミルク(ゼンブミルク)にすることで、コクとまろやかさがプラスされて一気にリッチなティーラテに変化します✨

 

しかもこのカスタム、なんと無料なんです🫢

いつものドリンクが1ランク上にアップグレードするので、騙されたと思って挑戦してみてください✨

 

はちみつ追加(無料)

はちみつ追加も無料でできるカスタムです。

 

個人的に花のような香りと相性がいいなと思っています!

はちみつを追加しなくても甘めのドリンクにはなっていますが、甘党さんやもう少し甘さが欲しいなと思う人にはオススメのカスタムとなっています🐝

 

ブレべミルク変更(+55円)

こちらは有料のカスタムになります。

 

ブレべミルクというミルクと生クリームを同量で混ぜ合わせたミルクに変更することで、かなり濃厚なティーラテになります🥛

 

毎回ブレべミルクに変更したいのですが、生クリームを同量混ぜているのでカロリーは全てのミルクの中で1番高くなってます😢

 

幸せの味がするので、一度試したらハマること間違いなしです✨

 

茶葉追加(+108円)

こちらも有料のカスタムになります。

 

スタバのティーラテに使っている茶葉は、ショート・トールが1つ、グランデ・ベンティーが2つになっています。

 

ということは、ショートよりトールの方が若干茶葉はが薄く、グランデよりベンティーの方が若干茶葉が薄くなっています。

 

そのため、トールサイズやベンティーサイズを頼むときに茶葉を追加してあげるとより茶葉のいい味が引き立ちます✨

 

まとめ

今回は冬の期間限定商品【ジョイフルメドレーティーラテ】のおすすめカスタムについてご紹介しました。

 

この時期になると私はジョイフルメドレーティーラテしか頼まないと言っても過言ではないです笑

 

ただ、やっぱりブレべミルクは必須なので、頻度を減らして太らないように気をつけています!

 

皆さんのオススメカスタムもあればぜひ教えてください✨

 

 

アンレーベルKRコントロールヘアミルク使ってみた感想💆

こんばんは、なゆです🥰

 

私は最近、ヘアケアに力を入れたいなと思い新しいヘアミルクを購入しました!

それが「アンレーベルKRコントロールヘアミルク」です✨

 

よくSNSでアンレーベルをオススメしている人を見ていたのですが、実際どうなんだろう?と購入するのを躊躇ってました。

 

今回は、ただのPRなんじゃないの?と思っている私の使用レポをお届けします📩

私の髪質

まずは私の髪質についてです。

 

私の髪質は「細い・猫っ毛」これに限ります!

いとこに昔かいわれ大根と言われました笑

 

ヘアカラーはしてますが、ブリーチや縮毛矯正はしていません。

 

アンレーベルKRコントロールヘアミルクを使ってみた感想

私が購入したのはピンクのアンレーベルです。

初めて使った正直な感想は伸びが悪いかも?でした。

 

1プッシュが今まで使っていたヘアミルクより少なく、2プッシュしたのですが全体に行き届いている感じがあまりありませんでした。

ダイソーのヘアコームで溶かしているのですが、その時もスルスルいく感じはあまりありませんでした。

 

買うの失敗したかな〜😢と思っていたのですが、翌日お風呂に入っているときにびっくりしたことがあります。

それは、トリートメントの量増やしていないのにめっちゃ指通りがサラサラしている…!

 

めちゃくちゃたくさんトリートメントつけてるみたいな感じです。

伝わりますかね?

 

使い始めて2週間くらい経ちますが、日中も割とサラサラしています。

しっかり内部から補修されている気がしてます!

 

リピートはあり?

リピートはありです◎

 

ただ、若干少しペタつくと言いますか、髪のボリュームが抑えられる感じがあります。

なので、細髪の私は1本使い終わったら一度別のヘアミルクに変えた方がいいのかなと考えてたりします。

 

まとめ

今回はSNSで話題の「アンレーベル KR コントロールヘアミルク」を使った正直な感想をお届けしました📩

 

以前細髪さんはヘアオイルよりもヘアミルクの方が髪質に合っていると美容師さんに言われたことがあります。

自分に合ったコスパが良くて質の良いヘアミルクを探していたところ、「アンレーベル KR コントロールヘアミルク」がいいという口コミを見て挑戦してみました。

 

私の髪は胸くらいの長さなのですが、1.5プッシュくらいで十分です◎

思ったより少量で十分なので、1650円はコスパがいいかなと思います!

 

買って大満足でした🌷

 

【始めるなら今!】秋冬から脱毛を始めるべき2つの理由

こんばんは、なゆです👩‍⚕️

 

皆さんはどんな時に脱毛を始めようと考えますか?

ムダ毛が気になる夏の時期に脱毛について調べ始めて実行に移す人が多いのかなと思います。

 

せっかくなら効果的に脱毛を始めたいですよね!

私は美容クリニックで看護師として働いていた経験があり、脱毛を始めるなら秋冬の今かなと確信しています。

私がそう考える理由を今回お伝えしようかなと思います📩

秋冬から脱毛を始めるべき理由

次の夏にはかなりムダ毛が減っているor気にならなくなる

皆さんがムダ毛を気にするのはいつでしょうか?

 

夏に向けてキレイになりたいな…。脱毛調べてみよう!」と、春の終わりから夏にかけて脱毛を始めたいと感じる人が多いのかなと思います。

 

実際に美容クリニックで働いていた実感としても、脱毛を契約したり、脱毛の予約が混むのは春の終わりから夏にかけてです。

 

ですが、ここで1つお伝えします。

夏から脱毛を始めても、その夏の間にはキレイになりません!

 

どの程度で満足するかにもよりますが、ツルツルを目指すなら10回以上は脱毛を受ける必要があります。

クリニックにもよりますが、脱毛を受けたら1ヶ月〜3ヶ月ほどは次の脱毛の間隔を開けなければなりません。

 

脱毛について詳しく説明しているので、気になる方はこちらを読んでみてください✨

 

nayu-blog.hatenablog.jp

 

ということは、効果が出るまでに最短でも10ヶ月は必要になります。

また、予約が取れなかったり、生理周期によって脱毛のスケジュール通りに進まないことも多くあります。

 

なので、夏が終わった今の時期から次の夏に向けて脱毛を開始することがベストです!

 

予約が取りやすい

皆さん夏になると「ムダ毛が気になる…!脱毛行かなきゃ!」となるのか、予約が混み始めます。

 

逆に秋冬の今の時期は空いていることが多いです。

脱毛を始めたては毛がまだたくさん残っているので、すぐに生え揃ってきます。

なので、1〜2ヶ月に1度の早いスパンで脱毛を受けることができます。

 

夏に始めると予約が取れなくて3〜4ヶ月空いてしまったりすることがありますが、秋冬に始めるとしっかりと早いペースで予約が取れたりします!

 

そのため、脱毛のスケジュールが計画通りに進みやすいです✨

 

秋冬に脱毛をする上での注意点

肌の乾燥

肌の乾燥

これが唯一の注意点と言っても過言ではないと思います。

以前脱毛についての記事を書いた時にもお伝えしましたが、脱毛する上で乾燥は大敵です💦

 

肌が乾燥していることによって痛い・パワーを上げられない(最悪パワーを下げたり、脱毛ができない)・毛が抜けづらいというデメリットがあります。

 

逆にしっかり保湿されていると、痛みが和らぐ、高いパワーで照射(肌質、毛質にあった高いパワー)・毛が抜けやすいといったメリットがあります。

 

保湿が習慣化していない人は面倒に感じると思うかもしれません。

ですが、保湿しただけで脱毛の効果が段違いです✨

 

私が実際に患者様にお勧めしていたボディクリームがこちらです↓

 

私も実際に使っています✨

 

さすがヴァセリン。

保湿力はバッチリです🙆‍♀️

ベタつかずにしっとり仕上がるのでお気に入りです!

コストコで買うのが1番安いと思います🥰

 

冬もこのボディクリーム単体で使っていますが、乾燥が強いときは無印良品のホホバオイルを混ぜて使っています。

 

 

まとめ

今回は元美容看護師の私が「秋冬から脱毛を始めるべき2つの理由」についてお話ししました。

 

せっかく脱毛を始めるならスムーズにキレイになりたいですよね!

私は脱毛完了しているのですが、もし今から脱毛を始めるなら秋冬の今からだなと確信しています。

 

ぜひ今のタイミングから始めて次の夏には今よりキレイになりましょう✨

 

 

【看護師の転職】初めての派遣 簡単ガイド!

こんばんは、なゆです👩‍⚕️

 

私は今まで看護師として大学病院と美容クリニックに勤めていました。

 

看護師の働き方にも正社員、アルバイト、派遣など様々なケースがあります。

私は転職する上で派遣として就職する時が1番わからなくて困りました💦

 

今回は、派遣の看護師として初めて転職する看護師さん向けにどんな手順で転職するのか詳しくご案内したいと思います✨

派遣看護師とは

アルバイト・パートとの違い

アルバイトやパートは働く医療機関や施設の職員として働くのに比べて、派遣は派遣会社に雇用されています。

 

これの何が違うの?と思う人がいると思います。

 

アルバイトやパートの福利厚生や給料などの働く上での条件は、務める医療機関や施設のものになります。

派遣の場合は派遣会社のスタッフという扱いのため、働く上での条件は全て派遣会社のものになります。

 

そのため、同じ医療機関や施設で働くとき、アルバイトやパートで働く場合と派遣として働く場合では働きやすさも給料も全く違います

 

派遣看護師のメリット

1.時給が高い

同じ病院や施設で働く場合、アルバイトやパートで働くよりも派遣社員として働いた方が時給が高めの傾向があります。

 

理由は派遣看護師の方が求められる仕事の内容が正社員寄りだからです。

即戦力として専門性の高い仕事を任せられるからこそ高待遇となっています!

 

2.休みが取りやすい

派遣会社の授業員として働くため、職場が休みづらい雰囲気であっても休みを取りやすい傾向にあります!

 

希望通りにいかないときは派遣会社が職場との間に立って調整してくれる場合もあります✨

 

3.自分が希望する期間働ける

これが1番最大のメリットかもしれません!

自分が働きたい期間に働きたいだけ働くことができます。

 

次の仕事までの繋ぎとして2ヶ月だけ働くといったように短期間だけ働くことが可能です✨

 

派遣看護師のデメリット

1.同じ職場で働き続けることができない

派遣期間は決まっているため、どんなに長くても3年までしか同じ職場で働き続けられません😢

 

派遣終了後は希望があれば派遣会社が次の職場を紹介してくれるため、普通の転職より手間はかかりません。

 

また、派遣の中にも「紹介予定派遣」というものがあります。

 

紹介予定派遣とは、派遣先の医療機関や施設に直接雇用(その職場の社員)となることを前提とした派遣になります。

 

簡単にいうと派遣(6ヶ月)→直接雇用という流れになります。

この場合であれば働き続けることができます💯

 

2.給料が上がらない

派遣看護師の給与は、年齢や経験に関係なくほぼ一定です。

昇給も基本的にはありません。

 

そのため、20〜30代にとっては高めのお給料が受け取れますが、ベテランの方にとっては正社員と比較して物足りないかもしれません。

 

ですが、アルバイトやパートで働くよりは時給が高めなので、事情に合わせて派遣を選択した方がいいと思います✨

 

3.ローンの審査に通りにくくなる

ローンなどは、「年収の○倍までしかお金を借しませんよ」といったようなルールが定められています。

 

金融機関によっては派遣の年収を正社員と同等に扱わない場合があるので、審査時に不利になる可能性があります。

 

ローンを組む予定がある人はあらかじめ調べる必要があります⚠️

 

派遣看護師が向いてる人

派遣看護師が向いている人は「働きたい期間が決まっている人」、「職場の雰囲気を知りたい人」です。

 

派遣看護師は雇用期間が決まっていて数ヶ月ごとに更新することが可能です。

そのため数ヶ月限定で働きたい人に向いています。

 

また、雇用期間が決まってるからこそ興味のある職場への「お試し」に使えます!

紹介予定派遣であれば「お試し」で働いた後に気に入ったら正社員になることができます💖

 

派遣看護師として働くには

1.派遣会社に登録

まずは派遣会社に登録します。

 

派遣会社によって「時給が高い」「紹介予定派遣が多い」といったような特徴が異なります。

なので、「ここに登録するのがおすすめ!」とは言えませんが、実績や規模のある会社を選んだ方が安心です。

 

大きな企業の方が求人数や対応、個人情報保護体制なども期待できます◎

 

登録の際には自分の働く際の希望、経歴などを登録します。

 

2.派遣先の紹介

登録の際の情報をもとに派遣会社からマッチした職場の案内が届きます✉️

その中から気になったものをエントリーします。

 

3.派遣先との面談

マッチした派遣先と顔合わせを行います。

派遣会社の方も一緒についてきてくれることもあります!

 

初めての挨拶に行くので、しっかりスーツを着ていきましょう✨

 

4.就業開始手続き

この職場で働きたい!となれば雇用契約手続きに入ります。

健康保険や年金などの手続きも含まれます!

 

5.就業開始

ついに就業開始になります。

働く中で悩みやトラブルがないか定期的に派遣会社の担当者がフォローしてくれす。

 

私の実体験

派遣を選んだ理由

私が派遣を選んだ理由は引っ越しが決まっていてそれまでの繋ぎとして働きたかったからです。

 

1年ほど仕事をお休みして、引っ越しを考えていたのでお金が欲しいから働きたいけど辞める時期も決まっている。

そんなときにアルバイトやパートで働き始めたとしても、入職してすぐに「辞めます」なんて言いづらいし…

 

そんなときにぴったりだったのが派遣という働き方です!

 

派遣先が決まるまで

派遣会社を決めるにあたってどこの会社にするかが1番困りました。

 

「看護師 ○○市 派遣」などで調べて出てきた会社はありますが、初めての派遣で信用していい会社なのか判断し兼ねてました。

 

大手の転職サイトには派遣を取り扱っていないところもありましたが、私は大手転職サイトの「レバウェル看護」を選択しました!

 

レバウェル看護はちゃんと派遣部門があったこと、大手の会社なので体制がしっかりしているかなと思ったのが決め手です。

 

基本的に電話とLINEでの対応でした。

給与面や勤務日数などしっかり希望を聞いてくれたので、ありがたかったです🌸

 

仕事内容

私の派遣先は高齢者施設です。

 

医療技術に関してはかなりブランクがあったので不安がありました。

ですが、いきなりやってください!という感じではなく、1度目は見学していました!

徐々に一人でできることを実践していくというイメージです✨

 

大体どんなことやるかがわかってくるので、その技術について復習していくのがベストだなと思います!

 

まとめ

今回は派遣看護師への転職についてお話ししました🌷

 

私が派遣看護師への転職の際、どうすればいいのか調べてもよくわからずかなり困りました。

派遣で働きたいけどどうすればいいかわからない、短期間だけ働きたいけどどうすればいいか困っている人の助けになればいいなと思います✨

 

ゆるゆるダイエット25日目【目標まであと-3.25キロ】

こんばんは、なゆです🌷

 

ゆるゆるダイエット25日目になりました!

昨日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

11/5

60.9

-0.2

34.5

-0.1

11/6

61.25

0.35

34.7

0.2

今日の数値はプラスでした。

 

休日でしっかりご飯食べれたので、その分増えて感じですね🍚

昨日の運動

仕事終わりかなり浮腫んでいたので、ストレッチとマッサージ念入りに行いました!

 

消費カロリー:1945kcal

昨日のごはん

朝ごはん

・白米100g

・卵焼き

・味噌汁

合計205kcal

昼ごはん

・白米100g

・胸肉のから揚げ

・卵焼き

合計499kcal

夜ごはん

・白米150g

・生姜焼き

・キャベツの千切り

・ポテトサラダ

・味噌汁

合計690kcal

間食

なし

 

摂取カロリー:1394kcal

まとめ

今日のカロリー差は-551kcalでした。

 

1日しっかり休めたのですが、休んだ後の仕事はかなり疲れました💦

家に帰ってお風呂入ってご飯食べたらもう眠くなっちゃいます…

 

朝も寒くなってなかなかベッドから起きれなくなってきました。

さっと起きて1つでも筋トレしたい気持ちはあるんですけどね😢

眠気に負けます…。