なゆの暮らし

双極性障害と向き合いながら好きな美容、アニメ、日々の暮らしについて発信する雑記ブログ!

【マイナス15キロ】100日ダイエット37日目💖食べるものを意識する

こんばんは、なゆです🐝

 

100日ダイエット37日目になりました!

生理もそろそろ終盤なので、徐々に活動的になっていきたいです✨

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/20

61.40

-0.05

34.8

-0.1

6/21

61.20

-0.2

34.7

-0.1

今日も体重はマイナスです!

最近調子いいですね✨

調子がいいと体重が増えた時が怖いです…

でも、まずは60キロ代がベースになるように頑張ります💪

 

昨日の食事

 

お昼ご飯外食だったんですけど、最近不足している野菜をとろうとサブウェイで食べました!

Xでも外食サブウェイで痩せた人を最近見て、どうしてもの時はサブウェイに行こうと決めました🍽️

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

朝:プランク、二の腕トレ、肋骨締め

夕:プランク、きんに君、二の腕トレ、肋骨締め、ストレッチ

 

今日は起きて1時間くらいで家を出なきゃだったのですが、なんとか最低限のトレーニングできました◎

 

夕方は疲れすぎて寝たかったのですが、10分だけの有酸素なら!ということで頑張りました💖

今日のひとこと

今日は定期受診の日だったので、朝のトレーニングはできることをやりました!

「時間ないから今日はいいや」と思っても案外できるものなんですよね🥺

3分なんて急げば巻けますしね🌸

 

【化粧品検定2級】元美容看護師のQoo10購入品レポ

こんばんは、なゆです🌌

 

Qoo10のメガ割終わっちゃいましたね😭

私も購入品が全て届いたので購入品レポをやりたいと思います❣️

 

Qoo10メガ割購入品

1.PIPL シェーディングスティック

シェーディング持ってはいるのですが、色が全く出ず使っても正直意味がないような感じでした…

今回はノーズシャドウとして使いたかったので、ペンシルタイプかリキッドタイプを探していたところ、こちらを発見しました🔍

 

値段も安めだったのと(230円+送料399円)レビューも4.6と高めだったので、お試しの気持ちで購入しました!

コンパクトで持ち運びしやすそうです!

⚠️レビューによると液漏れしやすいみたいなので、注意が必要かもしれません!

先もコンパクトなので、ノーズシャドウにはピッタリだなと思いました💖

 

ちなみに私の購入した色はPIPL -033-01#です。

手に出してみるとこんな感じです。

グレー味のあるベージュのような色です。

割とベッタリつくのですが、馴染ませれば問題ないです✨

ちょっと量の調節が慣れるまで難しそうです🌀

 

恐る恐る使ってみましたが、少量でも立体的になったのがわかりました!

送料含めて600円くらいならリピありかなと思います◎

リキッドタイプを使ったことない私は練習は必要かなとは思います😆

 

[Qoo10] 立体創造 シェーディング スティック 公

WWW.QOO10.JP

 

2.EQUMAL ノンセクショングローイティント

こちらのティントは2色購入しました!

まずは119から紹介しますキラキラ

 

こちらはブルベにもイエベにも似合うと言われてるので興味があって購入してみました💄

 

手に出すとこんな感じ!かなりちゅるちゅるな感じです🥹

色は若干青味がかっている…?絶妙な色の可愛い赤です!



 

 

今私は唇が荒れているのですが、悪化したりがなけれはリピありです◎

 

[Qoo10] [ブルベ

WWW.QOO10.JP

 

続いてこちら103の色です。

こちらは肌馴染みがいいリップが欲しくて購入しました💄

 

手に出してみるとこんな色です

 

ネットの写真で見るよりオレンジっぽい印象を受けます

私はオレンジっぽいリップが似合わないので正直不安を感じていました。

自然に可愛い色でした!!

普段使いしやすそうです💖

 

[Qoo10] [ガラスのような艶]ノンセクショングロー

WWW.QOO10.JP

 

ちなみにですが、手に出したリップを拭き取ると…

塗ってすぐティッシュで拭き取ったのですが、こんなにも色が残っています!

私が今まで使っていたリップの中で1番色が残ってくれます!

 

このリップは買ってよかったです💯

ただ一つ欠点があるとすれば大きいことですかね😭

持ち物を少なくしたい私にとっては少し痛手でした。

 

3.ロムアンド ハンオールブロウカラ

今持っている眉マスカラがなくなりそうだったので、色々調べた結果ロムアンドが優秀らしいと聞き、購入しました!

色の種類がいくつかありましたが、私は03 モダンベージュを選びました。

 

 

色味はこんな感じです

 

実際に眉毛に塗ってみると、しっかり染まってくれます!しかも塗りやすい✨

液がベッタリつくような感じもなく、自然な毛並みのまま染まってくれる感じがあります◎

 

今まで「眉マスカラはここがいい!」というものがなかったのですが、しばらくはロムアンドで決まりみたいです笑

 

[Qoo10] ハンオールブロウカラ

WWW.QOO10.JP

 

4.sum37 スキンモイスチャーリップセリン

ここ数ヶ月ずっと唇が荒れていて調子のいい時がなくて悩んでいました🌀

そんな時、sum37 モイスチャーリップセリンがいいと聞き、お試しの気持ちで購入してみました!

 

くるくる回して必要な分だけ出すタイプです。

手が汚れるのだけが難点でした💦

 

塗ってみるとかなりこってりしたグロスのような感じです。

香りも花のような癒される香りでした🌷

 

私はグロスが苦手なので、同じようにグロスが苦手な人は注意です⚠️

寝る前だけに使っていてしっかり保湿されている感じがあるので、グロスが苦手でもあまり気になりません。

 

レビューに内容量が少ないという人もいたので、実際どれくらいで無くなるかでリピは決めようと思います。

ですが、全体的にかなりよかったです◎

 

[Qoo10] 【公式】【プレゼント付き】スム37 NE

WWW.QOO10.JP

 

5.VARSAR Stud ロゴキャップ

帽子が似合わない私VS帽子が欲しい私で今までずっと戦っていました。

いろんなお店に行っては帽子を被り「これも似合わないな…」と涙して帰ったことも数知れず。

 

頭のハチが大きいので小さいんですよね😭

小さく生まれたかったけど、こればかりは仕方がないです。

 

そんな時にVARZARの帽子は誰にでも似合うと聞き、最後の頼みの綱と思いずっと欲しかったものになります。

 

VARZARのキャップは5000円くらいするのですが、今までキャップが似合わなかったので試着もせずに5000円は勇気が入ります。

ですが、メガ割で2960円で買えちゃうので思い切って買ってみました🧢

 

私が購入したのは496です

 

かぶってみた感じいつもなら「キツイな」と感じたのに「ちょうどいい!!」と思いました!

しかも鏡で見てもいつも見たいな変な感じがない…🥹

これは購入して正解でした◎

 

ちなみに調整バンドもついてくるので、頭のハチが小さめの方でもサイズ調整できるので嬉しいポイントだと思いました✨

 

このキャップの特徴として、深さがあるので、耳が折れる人も中にはいるのかなと思いました。

私はギリギリ耳が折れるかどうかという感じですが、あまり気にならないのでいいかなと思っています。

 

www.qoo10.jp

 

1番のおすすめ商品

今回の購入品は全て当たりでしたが、私が今回購入した商品の中で1番おすすめなのは、PIPLのシェーディングスティックVARZARのキャップです!

良すぎて1つに絞れませんでした笑

 

PIPLのシェーディングスティックは、安いのに今まで使っていたシェーディングで1番満足しました✨

輪郭を整える目的で私は使わないので、それを目的に買う人は参考にならないかもしれませんが、ノーズシャドウ目的で使うのであればかなりおすすめです💖

 

VARZARのキャップは今までキャップが似合わなかった人たちの救世主だと思っています👼

似合うキャップを求めて色々試してきたものの、それは似合ってないといつもはっきり断言される私がかなりしっくりきたし、「そのキャップいいね!」と周りからも言われました😭

 

まとめ

今回久々にQoo10で購入しましたが、まだまだ欲しいものがたくさんあったので、メガ割はどんどん使っていこうかなと思いました!

次はスキンケアを中心に購入していこうかな🧐

 

皆さんはQoo10メガ割購入しましたか?

おすすめのものがあれば教えてください✨

 

【マイナス15キロ】100日ダイエット36日目✨ストレスフリーで過ごす生理中

こんばんは、なゆです😺

 

100日ダイエット36日目になりました

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/19

61.45

-0.35

34.9

-0.2

6/20

61.40

-0.05

34.8

-0.1

ほぼ変わらずですが、やや降下気味です

この時期はキープが目標なので、いい感じですね✨

 

 

昨日の食事

昨日のご飯は久しぶりに1000キロカロリー超えました👏

無理しない程度に食べていきたいです

 

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

朝:ウォーキング、プランク、二の腕トレ、肋骨締め

夕:プランク、きんに君、二の腕トレ、肋骨締め、ストレッチ

 

変わり映えしないトレーニング内容ですが、毎日違うものをやるより決まったものを継続していくのがいいかなと思っています。

 

大きい筋肉を鍛えた方が代謝が上がるので脚トレ(今日はお休み)、気になるのはお腹なので、プランクは毎日など、気になるところ+代謝を上げる筋肉をつけられるようにしていきたいです💪

 

今日のひとこと

今日はじわじわお腹が痛かったので、脚トレはお休みにしました。

自分の体調に合わせて運動メニューを決めるのも継続するには大事だなと思いました!

生理中のむくみ改善にメリロートを購入してみたのですが、どのタイミングで飲むのが1番いいのか模索中です🔍

 

【マイナス15キロ】100日ダイエット35日目💖食欲が皆無になる生理中の過ごし方

こんばんは、なゆです💖

 

100日ダイエット35日目になりました!

運動することが苦痛ではないことに気づき、習慣化されていってるなと実感しています🥹

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/18

61.8

-0.1

35.1

0.0

6/19

61.45

-0.35

34.9

-0.2

体重はマイナスです!

前の最小値が61.35キロだったので、そこ付近に何度も近づけられているので、ベースが下がっているのかなと嬉しいです💖

 

昨日の食事

食欲がないわけではないのですが「食べなくてもいいかな」という気持ちなので、食べたい時に食べていたらカロリーが全く足りていません💦

でも、無理に食べることもしたくないのと、食べすぎていた日が続いていたので、しばらく様子を見ていきたいと思います🍚

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

 

朝:ウォーキング、プランク、脚トレ、二の腕トレ、肋骨締め

夕:ゆるトレ、肋骨締め

 

朝は生理痛もひどくなかったので、ウォーキングしてきました!

ただ、生理中なので無理はせず30分程度に抑えました。

夕方は少ししんどかったのでゆるゆるできることをやってみました✨

 

比較的今回は生理痛が軽めみたいなので、できる時に運動していきたいです🚶‍♀️

 

今日のひとこと

夜ご飯を食べる時間や寝る時間が比較的早いので、13時ごろにお腹が空いても後数時間で「夜ご飯だしな」で耐えられちゃうので無理しない程度にこのマインドは続けていこうかなと思います。

 

摂取カロリーが足りないですが、それも今だけだと思うので、帳尻合わせのつもりでいます。

間食だけ注意したいですね⚠️

 

 

 

【マイナス15キロ】100日ダイエット34日目🌸生理中は緩やかトレーニング

こんばんは、なゆです🌟

 

100日ダイエット34日目になりました!

今日は生理が始まったのでゆるゆるとできることだけやってみました☁️

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/17

61.90

0.4

35.1

0.2

6/18

61.8

-0.1

35.1

0.0

体重は微妙なマイナスです✨

生理が始まったことで蓄える時期から排出する時期になったので、ここから体重が減ってくれることを期待します!

前回の生理前は62キロ台まで増えたので、それを考えるとちゃんと減ってくれてるのかなと嬉しいです🌸

 

昨日の食事

昨日は1日外出していたので、カロリーは少なめです!

栄養素も足りていないですが、やはり脂質と塩分が他にくべて多いですね💦

外食する時も成分表を見て選びたいと思います!

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

夕:プランク、二の腕トレ、きんに君、肋骨締め、ストレッチ

 

今日は夕方に集中トレーニングです◎

お腹痩せしたいのでプランク必須、むくみ改善のためにストレッチはやりたいと思っていたのですが、割と他の運動もできました😃

1つの動画が短いからやる気が出ますね✨

 

今日のひとこと

生理が始まったので、今日は緩やかに過ごしました。

1日中雨でもあったのですが、気持ちは低めでしたが落ち着いていました☁️

体調が落ち着いた頃からガッツリ運動していきたいと思います!

 

【待望の復刻】STARBUCKS ほうじ茶クラシックティーラテ 初めて飲んでみました🥤

こんばんは、なゆです✨

 

2021年の夏頃に販売していたのですが、惜しまれつつ終売したあの商品が復刻&定番化して帰ってきました!

それが、「ほうじ茶クラシックティーラテ」です!

 

期間限定商品は必ず飲んでいるわけではなく、気になれば飲むスタンスの私なので、ほうじ茶クラシックティーラテは今回初めて飲みました🥤

 

ほうじ茶ティーラテ

ほうじ茶ティーラテの中身は

・ほうじ茶&ブラックティー

・フレッシュミルク

・ホワイトモカシロップ

でできています✨

HOT/ICEどちらも注文可能です◎

 

おすすめカスタマイズ

私のオススメカスタマイズは、

・アーモンドミルク変更

・キャラメルソース追加

です!

私はほうじ茶がそこまで好きではないのですが、アーモンドミルク変更にすることでほうじ茶の香ばしさはそのままに飲みやすくなったなと思いました✨

 

XやInstagramでオススメカスタムを検索すると9割の確率でムースフォーム追加がオススメされていました。

なので、私もムースフォームを追加したのですが、前回の抹茶ティーラテと同じくなくてもいいかな🧐と思いました。

 

前回の抹茶ティーラテカスタムはこちら

 

nayu-blog.hatenablog.jp

 

 

カスタムの注意点

私がどんなカスタムにしようか色々調べていると気になることがありました!

 

私はいつもICEドリンクを注文する時、冷たすぎるのが苦手なので「氷少なめor氷なし」にして「ミルク多め」を注文します。

前回の販売時、氷の量を変更した際「ティー多め」が注文できたようですが、今回から不可になったそうです!

同時に「ミルク多め」もできないような情報がありました😭

 

「ブラックティーに変更」すれば「ティー多め」にできる、ミルクの種類を変更すれば「ミルク多め」ができるなどの情報もありました!

 

今は販売が再開したばかりで色々情報が出ているので、とりあえずは氷の量を変更したらカサが減ると思っておいた方がいいかなと思います✨

 

スタバの店員さんや詳しく知っている人がいたら教えて欲しいです🥹

 

まとめ

今回は6月から復刻&定番化されたほうじ茶クラシックティーラテについてお届けしました✉️

 

ほうじ茶がそこまで好きではなかったので、どうなんだろうとちょっと不安でしたが、最高に美味しかったです✨

 

甘いドリンクですが、さっぱりしている感じもあり、かなりスッキリ飲みやすいです💖

アーモンドミルク変更とキャラメルソース追加はこの先も必須のカスタムだなと感じました✨

 

このドリンクが定番化されるのはめちゃくちゃ嬉しいです!

これで「ティー多め」か「ミルク多め」がカスタムできれば100点満点だったけどな、と思いましたが、それでも何度も飲みたくなる感じでした🥤

 

ほうじ茶が苦手な人は「ブラックティー変更」にして飲めるので、一度試してみる価値はあるともいます!

 

【マイナス15キロ】100日ダイエット33日目✨ウォーキングでスッキリ!腸活について考える

こんばんは、なゆです💖

 

100日ダイエット33日目になりました!

最近は運動始めるのにダラダラしなくなりました🫢

 

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/16

61.50

-0.05

34.9

0.0

6/17

61.90

0.4

35.1

0.2

体重は+0.4キロでしたが、体脂肪は+0.2キロでした!

体脂肪がそこまで増えていないということは、むくみによる増加かなと推測します🔍

生理前🚺なので、体重増加はこの時期は気にしません!

 

昨日の食事

今日もカロリーは抑えめでした!

ですが、脂質と塩分がオーバーです。

脂質で太りやすい+生理前でむくみやすい上に塩分過多…

これは体重増加するはずですね笑

 

やったこと

 

 

 

 

 

 

朝:ウォーキング、プランク、脚トレ、二の腕トレ、肋骨締め

夕:プランク、きんに君、二の腕トレ、肋骨締め

 

今日は久々にウォーキングができました🚶‍♀️

しかも耐えられる暑さだったので、1時間弱できました👏

朝からウォーキングできるとスッキリしますね💦

 

今日のひとこと

今日は1日動き回っていたのですが、朝時間があったのでいつも通りにトレーニングができました◎

涼しいくらいの気温だとウォーキングも楽しいです🚶‍♀️

 

最近腸活にいいことを調べているのですが、その中に1つ実践しやすいものがありました💡

私は過敏性腸症候群にかかっていて、整腸剤を処方されています。

整腸剤が処方されていてもなかなか便通が良くないなと思っていたのですが、整腸剤に含まれる善玉菌のエサをやり忘れていました😭

せっかく薬で善玉菌を入れてもエサをあげないと増やせないし、いい働きをしてくれないですよね…

海藻やオクラなどネバネバした食材がとてもいいエサになるそうなので、3食取り入れて様子を見ようと思います✨