なゆの暮らし

双極性障害と向き合いながら好きな美容、アニメ、日々の暮らしについて発信する雑記ブログ!

【マイナス15キロ】100日ダイエット23日目🎆PFCバランスに気をつけ始めました

こんばんは、なゆです✨

 

100日ダイエット23日目になりました!

100日ダイエット開始する前は運動なんて気が向いたらやる程度だったのに、今では毎日何かしらの運動を継続できています🥹

まだやる前には気合いが必要な時もあるので、習慣化しているかと言われればまだまだです。

習慣化されるには3ヶ月かかると言われているので、推しパワーと気合いで今は頑張ります💪

今日の数値

日付

体重

前日比

体脂肪率

前日比

6/6

61.65

0.05

35.0%

0.0

6/7

61.4

-0.25

34.8%

-0.2

停滞からの体重減少です👏

増加しなかったので一安心です😮‍💨

ですが、ここで気を抜いたらあっという間に体重増加してしまうので、気を引き締めていきたいと思います…!

 

やったこと

 

 

 

 

朝:ウォーキング、プランク

夕:プランク、きんに君、露骨締め

 

今日のウォーキングは足の疲れが取れてなくて30分で切り上げです🚶‍♀️

筋肉痛、むくみにいいストレッチやマッサージを調べるしかないですね…!

 

最近プランクが膝をつかずに3分完走できる時があり成長を感じてます💪

 

今日のひとこと

今まで食事管理アプリに「あすけん」を使っていました。

ですが、あすけんでPFCバランスを表示させるには課金が必要だったので、昨日から「カロミル」に変更してみました!

 

外食するときは食べてからアプリに記入するのではなく、注文する前にアプリで栄養バランスを見ると「やってしまった…😭」が防げるのかなと思いました!

食べる前に検索を癖づけしたいですね✨